ドッペルゲンガーの恋人 唐辺葉介
二つの手記
レビュアー:ややせ Novice
一般的にドッペルゲンガーは不吉なものだと言われている。
唯一絶対の存在であるはずの自分がもう一人いる。とすると、自ずと価値が半減するかのように思われるし、どうしたってどちらが主でどちらが従なのか考えずにはいられない。
この小説では、ドッペルゲンガーに例えられる存在が、記憶の移植を伴うクローン、肉体と精神両方を備えた複製として現れている。
死んだ恋人・慧の身体をクローンとして甦らせ、元のように暮らすことを望んだ主人公ハジの目論見は、正直甘いように思える。けれど、その甘さを誰が笑うことができるだろうか。
当然のごとく、自分という存在に違和感や疑問を感じるようになっていく慧に対して、ハジの応対はどこか真剣味がない。慧の身体に慧の記憶があるのだから間違いなく君は慧だと言い、環境要因による差異や最初の慧が既に死亡し埋葬されている(一度断絶している)という、慧にとっては自分の誕生に関わる大事を、単なる課程としてしか捉えない。
なぜ、恋人の苦しみが分からないのだろうと、とてもやきもきさせられる。
こうであったかもしれない自分、そして世界。
それを選択し直すことができたとき、登場人物達の価値基準は緩やかにおかしくなっていくかのようだ。
生命倫理の問題は置き去りにされ、誰にでも通じるはずの理が通じなくなり、選択されなかった道を切り捨てていくことによって世界は分割され、どんどん狭く私的になっていく。
それはハジの選んだストーリーであり、ハジが主役の物語だ。
視野は狭く、暗くなる。甘いのではなく、なるようにしてなったそのままを、ただ受け入れているだけなのだ。
そう考えると、苦しむ恋人のためにハジが下した決断とは、自分に都合のいい慧と世界を作り出したことを、そのまま慧にプレゼントし直すことだったのではないか、と思えてくる。
ストーリー上ではハジとクローンは同時に存在しているが、一人称の小説上では同時には存在できない。語り手であることを辞め、視点であることを放棄する。自分を切り捨てられる側の選択肢に置くなんて、これは広義の自殺であるかのようだ。
悪いことをして、人間からどんどん下等な生物に生まれ変わっていって、最終的にはバクテリアになりたいとまで言った作家を思い出す。
確かに、ドッペルゲンガーは不吉なものだった。
それは否応なしにこの世界の単一性を揺るがし、自分の欲求すら不確定なものにしてしまう。
ドッペルゲンガーは確かに私を殺す。互いに互いを食い合う蛇の図像のように、私のドッペルゲンガーの、ドッペルゲンガーが、私であるのかもしれない。
かくして、ハジのクローンと慧のクローンは、望んでいた平穏な暮らしを手に入れました。
めでたしめでたし。
我々はそれを初めて見聞きする物語のように読むだろう。
ただ、そこに切り捨ててきた自分からの記憶の欠落は、本当に無いと言えるだろうか。知らないうちに、ドッペルゲンガーを作り出してはいないだろうか。
そう思うと、じわりと不安に駆られてくる。
最前線で『ドッペルゲンガーの恋人』を読む
唯一絶対の存在であるはずの自分がもう一人いる。とすると、自ずと価値が半減するかのように思われるし、どうしたってどちらが主でどちらが従なのか考えずにはいられない。
この小説では、ドッペルゲンガーに例えられる存在が、記憶の移植を伴うクローン、肉体と精神両方を備えた複製として現れている。
死んだ恋人・慧の身体をクローンとして甦らせ、元のように暮らすことを望んだ主人公ハジの目論見は、正直甘いように思える。けれど、その甘さを誰が笑うことができるだろうか。
当然のごとく、自分という存在に違和感や疑問を感じるようになっていく慧に対して、ハジの応対はどこか真剣味がない。慧の身体に慧の記憶があるのだから間違いなく君は慧だと言い、環境要因による差異や最初の慧が既に死亡し埋葬されている(一度断絶している)という、慧にとっては自分の誕生に関わる大事を、単なる課程としてしか捉えない。
なぜ、恋人の苦しみが分からないのだろうと、とてもやきもきさせられる。
こうであったかもしれない自分、そして世界。
それを選択し直すことができたとき、登場人物達の価値基準は緩やかにおかしくなっていくかのようだ。
生命倫理の問題は置き去りにされ、誰にでも通じるはずの理が通じなくなり、選択されなかった道を切り捨てていくことによって世界は分割され、どんどん狭く私的になっていく。
それはハジの選んだストーリーであり、ハジが主役の物語だ。
視野は狭く、暗くなる。甘いのではなく、なるようにしてなったそのままを、ただ受け入れているだけなのだ。
そう考えると、苦しむ恋人のためにハジが下した決断とは、自分に都合のいい慧と世界を作り出したことを、そのまま慧にプレゼントし直すことだったのではないか、と思えてくる。
ストーリー上ではハジとクローンは同時に存在しているが、一人称の小説上では同時には存在できない。語り手であることを辞め、視点であることを放棄する。自分を切り捨てられる側の選択肢に置くなんて、これは広義の自殺であるかのようだ。
悪いことをして、人間からどんどん下等な生物に生まれ変わっていって、最終的にはバクテリアになりたいとまで言った作家を思い出す。
確かに、ドッペルゲンガーは不吉なものだった。
それは否応なしにこの世界の単一性を揺るがし、自分の欲求すら不確定なものにしてしまう。
ドッペルゲンガーは確かに私を殺す。互いに互いを食い合う蛇の図像のように、私のドッペルゲンガーの、ドッペルゲンガーが、私であるのかもしれない。
かくして、ハジのクローンと慧のクローンは、望んでいた平穏な暮らしを手に入れました。
めでたしめでたし。
我々はそれを初めて見聞きする物語のように読むだろう。
ただ、そこに切り捨ててきた自分からの記憶の欠落は、本当に無いと言えるだろうか。知らないうちに、ドッペルゲンガーを作り出してはいないだろうか。
そう思うと、じわりと不安に駆られてくる。
最前線で『ドッペルゲンガーの恋人』を読む