「スピットファイア」を読んだ。まず結論から。
めちゃくちゃだったし、めちゃくちゃ面白かった。
スクールカースト物でありながら、いよいよ江波光則が学校から飛び出した。そんな印象を受けた。
「誰かを解体したい」欲望を抱え、お気に入りのナイフを隠し持つ主人公・弦(ゲン)とアニメオタクであることで、どうにか自分を社会に適合させている春鷹(ハルタカ)の最高だけど最低なバディ物だった。
時系列的には、前作「ストーンコールド」以前の出来事を描いている。
弦と春鷹は、クラスメイトの沙都をいじめていた凌麻と倫子を殺そうと決めた。ただ、理由がちょっと変わっている。沙都の復讐とかではなく「あんな虐待まがいのことをする奴らは殺していい」という理由でだ。
主に凌麻を殺そうとした2人が、あれよあれよと大ごとに巻き込まれて行く。
魔術師スカンクや、刑事・佐々木など前作で登場したキャラも活躍する。
キャラクター1人1人のベクトルがはっきりしていて、それぞれ間違えているのだが、筋が通っていて逆に清々しい。
とりあえず楽器だけ持って集まった奴らが好き勝手に鳴らしているんだけど、よく聴くとすごいセッションになっている、そんな曲を聴いたような読後感だった。
帯には「犬村小六・感嘆!」の文字。
犬村小六の解説は読んでいて懐かしい気持ちになった。
2011年2月の星海社セレクションズにゲスト参加したとき発売されて間もなかった江波光則の「パニッシュメント」を挙げていた。お薦めする早さへの驚きと、仲間を見つけた嬉しさを今でも覚えている。
「スピットファイア」は同時期に発売されたガガガ文庫「鳥葬――まだ人間じゃない――」と合わせて読んで欲しい。
「鳥葬」は小学3、4年生の仲間が遊んでいたとき起きた事件をきっかけに、心に闇を抱えてしまった青年の物語で、秘密を共有していた友達が死んでしまったことから、陰鬱な重苦しい雰囲気で過去が語られていく。これまでの江波作品の流れを受け継いだ暗めの「青春ミステリー」である。
「スピットファイア」と「鳥葬」はスクールカーストやいじめ等の共通したキーワードを抱えつつも、作品のトーンが「明」と「暗」に分かれており、主人公も「解体したい男」と「解体されたくない男」で「解体」というキーワードで括りつつも対称的である。ぜひ、このコインの裏表を両方楽しんでいただきたい。
2冊の本の巻末には、お互いの本の広告が掲載されており、星海社とガガガ文庫からの「俺らめっちゃ江波作品好きだし! 今回めっちゃリンクさせてるし!」という声が聞こえてくるようだ(笑)。
2つのレーベルが弦と春鷹に被って見える。良いバディだ。
めちゃくちゃだったし、めちゃくちゃ面白かった。
スクールカースト物でありながら、いよいよ江波光則が学校から飛び出した。そんな印象を受けた。
「誰かを解体したい」欲望を抱え、お気に入りのナイフを隠し持つ主人公・弦(ゲン)とアニメオタクであることで、どうにか自分を社会に適合させている春鷹(ハルタカ)の最高だけど最低なバディ物だった。
時系列的には、前作「ストーンコールド」以前の出来事を描いている。
弦と春鷹は、クラスメイトの沙都をいじめていた凌麻と倫子を殺そうと決めた。ただ、理由がちょっと変わっている。沙都の復讐とかではなく「あんな虐待まがいのことをする奴らは殺していい」という理由でだ。
主に凌麻を殺そうとした2人が、あれよあれよと大ごとに巻き込まれて行く。
魔術師スカンクや、刑事・佐々木など前作で登場したキャラも活躍する。
キャラクター1人1人のベクトルがはっきりしていて、それぞれ間違えているのだが、筋が通っていて逆に清々しい。
とりあえず楽器だけ持って集まった奴らが好き勝手に鳴らしているんだけど、よく聴くとすごいセッションになっている、そんな曲を聴いたような読後感だった。
帯には「犬村小六・感嘆!」の文字。
犬村小六の解説は読んでいて懐かしい気持ちになった。
2011年2月の星海社セレクションズにゲスト参加したとき発売されて間もなかった江波光則の「パニッシュメント」を挙げていた。お薦めする早さへの驚きと、仲間を見つけた嬉しさを今でも覚えている。
「スピットファイア」は同時期に発売されたガガガ文庫「鳥葬――まだ人間じゃない――」と合わせて読んで欲しい。
「鳥葬」は小学3、4年生の仲間が遊んでいたとき起きた事件をきっかけに、心に闇を抱えてしまった青年の物語で、秘密を共有していた友達が死んでしまったことから、陰鬱な重苦しい雰囲気で過去が語られていく。これまでの江波作品の流れを受け継いだ暗めの「青春ミステリー」である。
「スピットファイア」と「鳥葬」はスクールカーストやいじめ等の共通したキーワードを抱えつつも、作品のトーンが「明」と「暗」に分かれており、主人公も「解体したい男」と「解体されたくない男」で「解体」というキーワードで括りつつも対称的である。ぜひ、このコインの裏表を両方楽しんでいただきたい。
2冊の本の巻末には、お互いの本の広告が掲載されており、星海社とガガガ文庫からの「俺らめっちゃ江波作品好きだし! 今回めっちゃリンクさせてるし!」という声が聞こえてくるようだ(笑)。
2つのレーベルが弦と春鷹に被って見える。良いバディだ。