ここから本文です。

レビュアー「ラム」のレビュー

銅

マージナル・オペレーション

好きだなんて認めない

レビュアー:ラム Adept

アラタなんて全然好きじゃない。才能があるといってもやってることは戦争だし、女性の扱いヘタだし、ジブリールのように命を救って貰ったわけでもないし。
なのに、おかしい。
巻が進むごとにスーツ姿がめっちゃかっこいいのだ。
くそぅ、こんなに足長いなんて聞いてない!
好きじゃないのは本当だけど、指揮をとるアラタの姿がかっこいいのもまた事実なのだ。

「 好きだなんて認めない」の続きを読む

2014.06.18

銅

ボカロ界のヒミツの事件譜

実在する虚構のボカロP

レビュアー:ラム Adept

1巻と2巻と3巻のイラストを別の方が担当すると知ったとき、ボカロ動画のようだなって思ったね。
動画ではないから、ボカロ小説なのだけど、このボカロ小説に、初音ミクは擬人化してない、ソフトとして登場するのみ。
そしてボカロPにまつわる事件がたくさん、だからボカロPもたくさん出てくるよ。ジェパンニPが実際に存在するから、他のPも存在する、そんな当たり前のことに気付けず、登場するボカロ動画を検索して見付けて動揺したよねー。
誰が描いても、どんなに違っても初音ミクは初音ミクなのに、ボカロ小説は小説家泉和良=ボカロPジェバンニPにしか書けないんじゃないかなって、そう思ったよ。

「 実在する虚構のボカロP」の続きを読む

2014.06.18

銀

君の歳にあの偉人は何を語ったか

私の歳が偉人の歳と重なるとき

レビュアー:ラム Adept

この本の目次には、何歳でそう言ったのは誰か書いてある。
17歳のチャップリンから始まり、95歳の安藤百福。
27歳だけが3つあった。
君の年にこう言った、というだけに、27歳にもなるとそれぞれの道に進んでいてエピソードに事足りるというか、いわゆるアラサーは「人生の転機」なのだと思う。
著者も伝えたいことがたくさんあるのだろうなとも思った。

この本を手に取ったとき、私はまさに27歳で、人生に行き詰っていた。
仕事は楽しいけど職場の人間関係が、給料が、なんてよくある話なんだとは思う。
上司とソリが合わなくて毎日辞めたいと思っていたけど、実際人数が足りてなかったことと仲の良い同僚も多く行動できずにいた。
だから「それでは会社を辞めます。今日限り辞めます」と言った27歳の稲盛和夫に興味を惹かれた。
のちの京セラ創始者は、どんなにつらい環境でも負けずに頑張って仕事に打ち込み、仲間もできて充実していた。そして、新しい上司が嫌な奴というだけで、周りがどれだけ引き留めても辞めたというエピソードに、私はとても救われた。
そんな理由で辞めてもいいんだ!
でも私まだここまで頑張ってないなって思ってもうちょっとだけ頑張れた。
いつでも辞めれると思うと心は晴れた。
そして、前向きに辞職できた。

私は、私が27歳で27歳の稲盛和夫の言葉に出会えたことを幸運に思う。
このときじゃなかったら、絶対この言葉に感銘を受けたりしなかった。
人によって、年齢によって、胸に刺さる言葉は本当に違うものだろう。

私は31歳のナイチンゲールの言葉を、34歳の正岡子規の言葉をその年齢でまた読み直したいと願っている。

その先も、覚えておきたい言葉は、どこにあるかわからないから。

「 私の歳が偉人の歳と重なるとき」の続きを読む

2014.05.20

銅

spica

私が「spica」を好きな理由

レビュアー:ラム Adept

 『spica』は、終わった後も続く恋の話だ。
恋人に浮気されて別れても、呼び出されたら嬉しくて応じてしまう。好きだから。
もう彼女でもなんでもないのに、恋人同士だった時とおなじような日々が続く。でも、同じでなんかない。キスもできない。もう、恋人じゃないんだから。
 浮気をされて別れても嫌いになれない、主人公・水井くんが言うところの「未練が爆発した状態」での苦しい恋心。読んでいるだけで私も苦しくなる。

 水井くんには親友がいる。
ヨリを戻した次の日にまた浮気相手と会っていた彼女に絶望して、水井くんは無意識に千野くんに電話をかける。
「死のうと思うんだ」
言うつもりのなかった言葉を全部吐き出して最後にさようならと言うと、千野くんは「待って」と叫んだ。
その声はとても大きくて、鋭くて、水井くんは電話を切るのを留まる。
千野くんは仕事場にいて、大きな声は目立っただろうに、抜け出すのも大変だろうになりふりかまわない。
命がかかっているのだから当然だろうか。でも自分には同じことができる気がしないのだ。

 浮気されても好きでい続けるなんて、死にたくなるほど好きだなんて、そんな気持ちも、好きでいるのが苦しくても、姿を見るだけで心に光が灯るなんて、あまり実感はないのだけど。

 『spica』には恋だけでない愛の感情が詰まっていて、私の中にない気持ちも想起させてくれる。
『spica』の「好き」を読んでいると、こんなに真摯な「愛」があるんだって、とても幸せになれるんだ。

「 私が「spica」を好きな理由」の続きを読む

2014.01.29


本文はここまでです。