ここから本文です。

読者レビュー

銀

壜詰病院

音楽のように読む小説

レビュアー:zonby Adept

目を使って小説を読むということは、もう長い間続けてきたのだけれど、耳を使って小説を読むというのは初めてで、例えるならそれは、耳の中にとろとろと水のような、しかし水ではない何かもっと濃密で複雑な液体を少しずつ流し込んでゆくような感覚だった。
佐藤友哉が紡ぐ「壜詰病院」という源液を、朗読者である古木のぞみの透明感があり、どこかイノセントな印象を持つ声で希釈する。そこにピアノの旋律と赤ん坊の鳴き声を加えて、その液体は出来上がっている。
イヤフォンから流れ出したそれは、何の抵抗もなく鼓膜をすり抜け脳内に侵入し、拡散する。
物語は頭の中で活字に姿を変え、映像に姿を変え、驚くほど鮮やかなイメージを炸裂させながら駆け抜けていった。それはとても足が早い。
夢から醒めたような心地でイヤフォンを外し、たった今聞いたばかりの物語を反復しようと試みるのだけれど、浮かんでくるのは断片的なイメージや台詞。ぼんやりとした全体的な雰囲気などだけで、一本のまとまりのあるストーリーを思い描くことはどうしてもできなかった。

それに気づいた時、実はちょっとショックだった。

本を読む時、読み終わってから思い出せないような読み方をしたことはない。読んだからにはストーリーを覚えていたいと思うし、人物の感情の機微や仕掛けを把握しておきたいと思う。
「壜詰病院」だって同じだ。「耳で読む」という方法が違うだけで、自分なりに真剣に「読んだ」つもりだったからだ。
耳から物語や世界観が入ってくるという読み方に慣れていないせいだからだろうか?と考えた。
ならば、慣れるように流したままにしてみよう。とループに設定し、再生をクリック。

…。
ループした具体的な回数など覚えていない。
最初は集中し、文章の一言一句を覚えようとするかのようにじっと座って聞いていたのだが、段々それにも耐えられなくなり、違う作業をしながら聞き出していたからだ。
相変わらず、ストーリーはうまく覚えられないままだったが、しかし明確に変化した点はあった。
一言で言うと、馴染んだのだ。
馴染んだ。
染み込んだ。
スポンジに水を垂らす様を思い浮かべて欲しい。乾いたスポンジに水を垂らしても、最初の一滴は染み込むばかりか弾かれてしまうだろう。だが、一度表面に染み込み、道筋ができると面白いように水を吸い込むようになる。私の頭に起こったことも、それと似ている。
一度よりも二度。二度よりも三度。三度よりも四度と聞いていく内に、私の頭の中には道筋ができ、「壜詰病院」が流れる度に、その道筋は太く広くなり、流れる情報を量も増えてゆく。
やがて頭の中が物語の雰囲気や空気で飽和し、最初とは比べ物にならないくらいの愛着が生まれているのを確認するのだ。
そうやって作品を自分の中に取り込む、馴染んでゆく様は過程は音楽を聞くことに似ているかもしれない、と感じた。
好きなアーティストの新曲が出た時、一回聞いただけでは勿論、覚えられない。しかし何度も繰り返し聞く内に、いつの間にか曲に合わせて口ずさめるようになっている自分に気付くだろう。
寄り添うように、ごく自然に、外側からきたはずのそれが、いつしか内側のものになっているという感覚。
物語を頭で理解するというよりも、身体で理解すると表現できるような感覚は、私にとって初めてのものだった。

私が今までしてきた読書とは随分方法が違うけれど、これが「壜詰病院」という耳で読む小説の一つの読み方なのかもしれない。
何度も繰り返す、というのが大きなポイントだ。
一度に全部を理解しようなんて身構えなくても良い。
物語に、朗読の声に身を委ね、受け入れて揺蕩うだけで良いのだ。
音楽を聞くように、読めば良いのだ。
そうすればいつの間にか、遠そうに見えた距離は縮まり
きっと貴方は

「壜詰病院」の中に流れ着く。

2014.03.27

さくら
音で表現されるものって、形が見えない分、文字よりももっと曖昧な感覚で吸収される思うのですわ。だからこその魅力がラジオドラマにはありますわね。
さやわか
うむうむ。ラジオドラマのように耳で楽しむものの魅力を文字で語るというのは、実はかーなーりー難しい部類のことなのですが、このレビューはきっちりやりきっていますな!しかも文章から想起されるのはむしろ強烈なビジュアルであり、最後のオチにいたるまで鮮烈なイメージを呼び起こされる気がしました。レビューとしては若干長いような感じもありますが、このイメージを形作るために必要な長さであったと言われると、なかなか否定しづらい気もします。これは、いい!「銀」とさせていただきました。「金」を目指すのであれば、この長さを維持したまま、物語内容についてちょっとだけ絡んでいると、さらに読み応えが増すかなと思います。しかし、このレビューはいいものでした。うむ!

本文はここまでです。