ここから本文です。

読者レビュー

銅

『遙か凍土のカナン 2 旅の仲間』

真骨頂の第二巻

レビュアー:牛島 Adept

 第二巻となる「旅の仲間」では、この『遙か凍土のカナン』というシリーズがどういう作品なのかが強く印象づけられた。
 元大英帝国騎兵大尉のグレン、アレクサンドロス大王の東征軍の末裔を名乗るジニを加え、良造たち一行は陸路でもってロシアを目指す。その道中、良造はさまざまな文化や知識に触れ、建国の構想を徐々に練っていく。今作では作者が語った「良造の心の傷」というテーマも、より前面に押し出されている。

 こう書くと二巻の内容は「新キャラの登場」「続刊で始まる行動の準備」「主人公の抱える問題」と、シリーズにおいて中だるみになりうる要素が多く入っている。
 ……が、しかし。これがめっぽう面白いのだ。

 良造とオレーナが進むインドや中東は、彼ら彼女らが勝手知る東洋とも西洋とも違う。そのため、旅の案内役のような立ち位置であるグレンを交えながら、二人の旅は一巻とはまた違った趣になっている。……もっとも、二人の関係は色恋めいたものとはまだまだほど遠いのだが。

 そうした一巻とは違った空気感に加え、読むだけで勉強になるほど豊富な情報、魅力的なキャラクター、そして造本の魅力が読みやすさに一役買っている。
 少し恥ずかしいことだが、自分は「道明寺」というのが桜餅の種類ではなく米粉を使った菓子全般、あるいは米粉そのものを指すということはこの巻を読むまで知らなかった。今作から登場するメインキャラクターであるグレンやジニはもちろん、個人的には道中で出会った馬喰がとてもいいキャラをしていたと思う。『マージナル・オペレーション』の頃から毎度毎度凝った造本だが、一目見るだけでテンションが上がる今作の「地図」は特に素晴らしかった。鉄道の駅の場所がまた憎いのだ。

 とまあ。長々と語ってしまったが、要するに『遙か凍土のカナン』は今後も楽しみである、というか中だるみになりそうな内容ばっかりだったのにこんなに面白いなら続刊はどこまで面白くなるんだ! と言いたくなるような、このシリーズの魅力を全力で教えてくれる第二巻だった。

2014.06.18

さくら
文章も読みやすく、本の良さが明確に伝わりました!読んで勉強になるというのは、本を読む楽しみの一つですわね。見る「地図」も、より深く作品の世界に浸かるのには嬉しいものです。本編で場所が変わる度に地図を見つめて場所を確認するのってお話に参加しているようで楽しいのですよね♪
さやわか
おおう……姫の絶賛!ということで、いいレビューであります。書き手の実感に沿って書き進められており、それでいて造本など細部にわたっても詳細に解説が試みられている。また、「中だるみになりそうな部分だ」というネガティブな指摘を隠さずに行って、その懸念を覆していくという書き方も効果をあげているように思います。一点だけ、冒頭で「シリーズがどういう作品なのかが強く印象づけられた」と書いているので、それに呼応する部分、要するに「つまるところこのシリーズはこういうものなのだ」という断定を行う部分がはっきりと出ているとよりわかりやすかったかな?と思います。ともあれ作品を読む喜びと今後への期待とが十分に伝わってくる、素敵なレビューでした。「銅」にいたします!

本文はここまでです。