ここから本文です。

読者レビュー

銅

星海社新書

こだわり

レビュアー:yagi_pon Novice

星海社新書もやっぱり、カバーをとった方が好きだ。
そういえば、第一場で星海社文庫についてのレビューを送ったので、
こうして一周りして星海社新書についてのレビューを書いていると、
なんだか感慨深いものがありますね。

星海社新書のデザイン、詳しくはジセダイのブログを見てね!
http://ji-sedai.jp/editor/blog/post_17.html

私が触れたいのは2点ですね。

まずは、斜めストライプ。
なにがいいって、3冊を本棚に並べたときに、
きれいにストライプが並ぶところですよね。
いや、同じ型なのだから当たり前なのかもしれませんが。
並べると、本がきれいに並んでいる以上の美しさがあります。
ぜひ、カバーを外してお試しあれ。

そしてもう一つ、背表紙。
外して見た方はお分かりかと思いますが、
タイトルの文字が中央ではなく、右寄せなんですよね。
小さなこだわりなのだけれど、
今までの新書にはない新しさで、スタイリッシュ。

カバーを外した星海社新書は、
いちいちかっこいいんですよ。

カバーを外したところのデザインって、
売るときには見えない分、
おそらく手を抜こうと思えば抜けるところじゃないですか。
だからこそ、こういうところに力を入れたモノづくりをしてるのって、
いいなって思います。

2011.12.20

のぞみ
読んでいる途中で、本棚に並べるのね、実際に試してみよう!って思いましたわ!
さやわか
たしかに興味を惹かれますな。カバーを外してみようという気になる文章だと思います。
のぞみ
素直な気持ちが伝わってきて、本を作っていて、こんなこと言っていただけたなら嬉しくなってくると思えましたわ。
さやわか
ブックデザインに注目するというのは、あまり一般的ではないところかもしれませんが、作り手としてはもちろん気を配っている部分ですからな。さてレビューとしてですが、手元に星海社新書を持っている人に訴えかけるような書き方ができていると思います。なるほどな、とも思わせる。ただ、星海社新書に触れていない人に対して説得的な書き方ができているかというとちょっと難しいように思いました。ブックデザインという、本の中身でないところにまず注目させつつ、中でも星海社新書はいいのだということを言うのであれば、一般読者にとってそれを理解してもらうのはわりとハードルの高いことなのですな。そこまでうまく読者の気持ちを引っ張っていってあげるようなロジックがあるといいと思いました。ということで「銅」とします!

本文はここまでです。