さらなるレベルアップを!
池澤 一つ一つのお話が4コマとして丁寧に考えられていて好感を持ちました。1人の人や1匹の動物に焦点を当てたマンガも読んでみたいです。
持丸 学習漫画、新聞4コマ、『ピーナッツ』みたいな英語圏の漫画を混ぜたような、不思議な絵ですね。個性があると思いますが、ギャグが大人しいですね。
丸茂 色はもっと塗っていただきたいです! 現状、塗り絵みたいなので。
守屋 いきものの擬人化が単なるおかしみのためではなく、感情移入を企図したものになっているのが好印象です。
岡村 いろいろツッコミどころはありますが、4コマとしてちゃんとオチているのはgoodです。1本1本のネタは独立していて、動物が擬人化されたりされていなかったりしているので、10本で一つの作品となるような統一感やテーマとしての軸は必要だと思います。
岡村 ロミオとジュリエット的な対立する立場だけどお互い好きになる、というのはベタですけど良い導入でした。9本目・10本目は作品の締めとして読み手をもっと驚かせるか納得させるか工夫ができると思います。
持丸 斬新なコマ割りもありますね。これまでの作品よりキャラや設定が前に出てて、すーっと入りやすくなってます。設定を工夫されたからだと思います。
見野 コマの使い方が工夫されていて、面白いと思いました。やっぱり背景が入っているとキャラがどこにいるのか理解しやすくて良いですね。
池澤 敵対する2人の見せ方が上手だと思いました。ラストが途中で終わってしまっている感じがするので、オチはよく考える必要があります。
『最前線』はこれまでの一般的な「ウェブマガジン」と異なり、著名作家による小説、コミック作品をすべてDRMフリーで無料公開する他、Webならではの企画「最前線スペシャル」を展開するまったく新しいメディアを目指したWebサイトです。