作品No.0001 考古電脳学KS 大谷明太子 他の4コマも読む 持丸 教授と助手とロボットの取り合わせが良いです。ロボットはモナーですね。絵柄もテンポも良いのですが、ギャグは普通かなという印象です。こういうネタは痛烈さが不可欠だと思います。 磯邊 22世紀なのに、一周まわって格好が古い感じは何だか良いですね。見当違いなことをし続ける設定は良いのですが、後半の「コード93」の話などは急に情報量が多い気がしました。 見野 私は「コード93(くさ)」など意外と細かいところまで考えられていると感じました。クスリと笑わせてくれましたね。未来の話なのに分析器やアイテムが妙に最先端じゃない感じもツッコミながら読めて楽しいかなと。 丸茂 コンセプトは好きです! 現代文化は色々と未来人を困惑させそうだなと日頃思うところがありますゆえ。ただストーリーマンガ的なつくりなんですよね。もっと一つひとつでオチが欲しいです。キャラは生き生きしてるんですけど。 岩間 設定がわかりやすく、個人的には面白く拝読しました。准教授は主人公なので、キャラクターデザインをもっとイケメンにしても良かったかもしれません。10本目の終わり方が半端だった点はもったいないと思いました。 丸茂 えっ、この『X-MEN』のサイクロプスみたいなキャラデザは好きだけどなー! 岩間 うーん、私にはこの良さがわからず申し訳ないです......。 岡村 「現代の文化を未来人からみて楽しむ」というアイデアは面白いです。ただ普通に人類が発展していって22世紀の言語学者がTwitterを知らないというのはさすがにおかしいので、何らかの断絶、たとえばポスト・アポカリプス的な設定とかは必要かと。 太田 面白いと思います! 画力も達者です。4コマ目でのオチを意識していただければ十分連載レベルになるのではと感じました。誰もいかないならば話だけでもしてみたいですね。
持丸 教授と助手とロボットの取り合わせが良いです。ロボットはモナーですね。絵柄もテンポも良いのですが、ギャグは普通かなという印象です。こういうネタは痛烈さが不可欠だと思います。
磯邊 22世紀なのに、一周まわって格好が古い感じは何だか良いですね。見当違いなことをし続ける設定は良いのですが、後半の「コード93」の話などは急に情報量が多い気がしました。
見野 私は「コード93(くさ)」など意外と細かいところまで考えられていると感じました。クスリと笑わせてくれましたね。未来の話なのに分析器やアイテムが妙に最先端じゃない感じもツッコミながら読めて楽しいかなと。
丸茂 コンセプトは好きです! 現代文化は色々と未来人を困惑させそうだなと日頃思うところがありますゆえ。ただストーリーマンガ的なつくりなんですよね。もっと一つひとつでオチが欲しいです。キャラは生き生きしてるんですけど。
岩間 設定がわかりやすく、個人的には面白く拝読しました。准教授は主人公なので、キャラクターデザインをもっとイケメンにしても良かったかもしれません。10本目の終わり方が半端だった点はもったいないと思いました。
丸茂 えっ、この『X-MEN』のサイクロプスみたいなキャラデザは好きだけどなー!
岩間 うーん、私にはこの良さがわからず申し訳ないです......。
岡村 「現代の文化を未来人からみて楽しむ」というアイデアは面白いです。ただ普通に人類が発展していって22世紀の言語学者がTwitterを知らないというのはさすがにおかしいので、何らかの断絶、たとえばポスト・アポカリプス的な設定とかは必要かと。
太田 面白いと思います! 画力も達者です。4コマ目でのオチを意識していただければ十分連載レベルになるのではと感じました。誰もいかないならば話だけでもしてみたいですね。