ツイ4 『第115回 ツイ4新人賞座談会』 #0005

『第115回 ツイ4新人賞座談会』

いい題材は、構成次第でもっとグッとよくなる! 期待ふくらむ115回!

作品No.0005 名犬りぼんちゃん もりたりぼん

作品No.0005「名犬りぼんちゃん」もりたりぼん

戸澤 りぼんちゃんとトシヒコさん回でしたね。我々は今までのご投稿作品を読んでいるので、なんとなくりぼんちゃんとその家族の関係性が見えてきますが、いきなり読み切りで読んだ方にも楽しめる10本かというと疑問が残ります。

岡村 全体的に自由な作風ですが、8本目と10本目は自由すぎだと思います。

岩間 読んでいて温かい気持ちになりました。トシヒコさんが自律神経失調症になったことをきっかけに、犬のりぼんちゃんとの距離が縮まり癒されるストーリーがこの作品の魅力だと思いますが、途中から犬のりぼんちゃんがトシヒコさん大好きなお話が中心になっており、全体を通したテーマがぼんやりしていた点がもったいなく感じます。全体の構成や演出を意識して10ページを考えていただけると、より作品の面白さが伝わりやすくなると思います。

片倉 人間と結婚したと思い込んでいる犬、という設定は意表を突いて面白かったです。

持丸 今回のりぼんちゃん、いままでで一番しっくりするかわいさと擬人化度でした。とても良い感じです。視点が定まったと感じました。作者がきちんと作品の外にいますね、その距離感が安定していると思いました。