編集部ブログ朝の最前線

2012年1月25日 23:11

星海社の“働くスタイル”

星海社のフリー編集者採用締切まで、あと1週間(31日必着)となりました。

応募資格や求める人材像、目指すべきビジョンは募集要項杉原・太田対談を読めばわかると思

いますが、「フリーとして働く」ということをうまくイメージできない応募希望者の方もいるの

ではないでしょうか?

※  過去の僕のように、サラリーマンで応募しようと考えている方は、特に。

 

なので今回は、星海社の“働くスタイル”について述べたいと思います。

※  あくまで僕視点ですが。

 

星海社の働き方に最も近い表現は「フリーエージェント・スタイル」だと思います。

FAはプロ野球でおなじみですよね。選手(僕)は球団(星海社)と「契約」をして、成果に

応じて報酬をもらいます。

この「フリーエージェント・スタイル」についてはダニエル・ピンク

『フリーエージェント社会の到来』が詳しいですが、より具体的に、身近に感じたい方は

東京R不動産のワークスタイルを紹介した『だから、僕らはこの働き方を選んだ』がオススメ

です。

この本を読む限り細部の違いこそあれ、大枠の“働くスタイル”は星海社と東京R不動産はかなり

似ています。

417PPBBP61L._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg41vDsmV-STL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

 

例えば

・「会社員」と「独立したフリーランス」の中間

企業の会社員だと自分のやりたいことをするのは困難だが、独立してフリーランスになると

自由が増えるかわりに組織にいることのメリットがなくなる。その両方のデメリットを解消する

ワークスタイル。

 

・「会社」は「ベースキャンプ」

働く場所はどこでもOK。オフィスで作業する義務はない(もちろんしてもOKだけど)。

「会社」は、各個人が持っている情報を共有し、コミュニケーションをとる(組織のメリット)

場所、という「ベースキャンプ」の役割を持つ。

 

・  働き方は「フリー(自由)」だけど……

メンバーと顧客との時間さえきっちり守れば、あとはどこでどのくらい働くのも自由。

眠たくて仕事に集中できなければ寝ても良いし、本を読んだり、ネットで情報収集するのも

アリ。ただしタスクは処理しなければならないし、自分で新しい仕事を生み出さなければなら

ない。セルフマネジメント思考と自己責任感を持っていないと……会社とその人双方、困った

ことになります。

 

というところとか似てますね。

 

まあ、今までの企業の就業体制パターンがあまりにも限られていたので、「フリーエージェント

・スタイル」が新しく感じられるかもしれませんが、新しければ良いってものでもありません。

どちらもメリット・デメリットは存在します。

要は自分にとってどちらが「合っている」のか、もしくはどちらを「望んでいる」のかが大事

だと思います。僕個人としてはサラリーマンから割とすんなり今のスタイルに移行できて、

自分に合っていると思っています。

 

なのでそういう“働くスタイル”に興味をもっている人は応募してみても損はないと思いますよー

(自己責任ですが)。

 

というわけで

1月31日(書類必着)まで、たくさんのご応募、お待ちしております!