ツイ4 『第118回 ツイ4新人賞座談会』 #0003

『第118回 ツイ4新人賞座談会』

あやかし、神様、おもち…? 人外キャラが大集合な118回!

作品No.0003 主様のお仕事は 神城亜季

作品No.0003「主様のお仕事は」神城亜季

岩間 作画の描き込みが今回も素晴らしく、ご投稿者さまのキャラクターへの愛を感じます。一方で、ストーリー内でキャラクターの魅力が伝わりづらい印象です。主人公が無類の女好きなのも良いですが、神様としてかっこいいシーンも見たかったです。

栗田 前回に引き続き、絵柄はとっても可愛らしいです。全体の構成が気になりました。「あの男を地獄に」と祈る美女、とてもいいキャラなのですが、10本目のオチが無理やり詰め込んでいる感じがします。前半をもう少しカットして、ラストのオチをしっかり見せてほしいです。病気完治の感動と人を呪うギャップをより面白く見せられて、神様の能力も印象的にできるのではないでしょうか。

片倉 絵がお上手ですね。セリフを減らしたらもっと読みやすくなるはず!

持丸 ダメ神様とけなげな神使、よいラブコメになりそうです。もうひとつ、キャラを見せるときの大小や角度の変化が上手いと思いました。

丸茂 ふたりのキャラで話を回すのは安定感あっていいですね。ただセクハラ気質なのは嫌悪感のほうが生まれそう。もう少し神様の魅力を明らかにしてほしいです。

岡村 主人公がクズなこと自体はかまわないのですが、クズさを上回る良いギャップやカタルシス、笑いなどが生み出せているかというと、そうでもなかった印象です。

太田 キャラクターの表情が豊かなのが良いと思います! もう少しオーバーめでも大丈夫。ただ主人公のクズならではの魅力が今ひとつ伝わってこなかったところは残念です。やっぱり主人公はそこにいるだけで読者を惹きつけてほしいです。