らくがきっこその6
2013.07.06

らくがきっこその5
2013.07.05

竹はじめて見たリスは絵本で見るしま尻尾のではなくて、鎌倉とか江ノ島で見たタイワンリスだった。しまがない…!とまっさきに思いました。
らくがきっこその4
2013.07.04

竹ひよこには黄色ではないのもいると知ったのは動物園に通うようになってからです。にわとり抱っこしたい。
らくがきっこその3
2013.07.03

竹読書時間の赤眼鏡ちゃん 好きだった本の愛蔵版が出ていて気になっています。さんぽしていたらぶら下がれるうんていを見つけたのでストレッチしてみたら気持ちよかった。
ようこそ竹画廊へ!
「あなた」とのコール&レスポンスで創り上げる、ライブなデジタル画廊!Twitterを通じたコメントやリクエストで画廊をどんどん盛り上げよう!
竹画廊とは

イラストレーター・竹が描き上げる、ゆるやかで美麗なイラストレーションと「あなた」が過ごすスペシャルな毎日。竹が日々投稿するイラストにTwitterを通じてコメントやリクエストをつけて画廊を盛りあげよう!(さらなる人気イラストレーターの飛び入りもあり!?)10年代を代表するデジタル画廊、星海社竹画廊の誕生と発展を見届けるのは、「あなた」です。
星海社竹画廊オーナー 太田克史「最前線」編集長兼星海社代表取締役副社長COO。竹とはそのデビュー以来タッグを組み続ける編集者。星海社はこの画廊を始めたくて立ち上げたとか・・・。現在の夢は、竹画廊ミュージアムショップの創設。
竹(たけ):イラストレーター。猫が好き。

竹お茶をトウモロコシ茶から麦茶の水出しにかえたら、夏っぽいなぁと思いました。でもまだトウモロコシ茶がちょっと恋しい。らくがきっこ達は明日もつづく。